ツインズケアプランセンター
◆ご利用までの流れ
①
ご相談
-介護保険による介護サービスなどに関するご相談を承ります。
-相談無料です
②
要介護認定の申請代行
-要介護認定の申請代行を行なっております。
-申請代行料は無料です
③
訪問調査員の間取り調査
-要介護認定を申請すると、市区町村から間取り調査を行なう訪問調査員がサービスご利用者様のお宅を訪問し、介護や支援がどの程度必要なのかを調査します。
また、主治医に対して「主治医意見書」の作成依頼を行ないます。
④
各市区町村から認定結果の通知
-訪問調査や主治医意見書などに基づいた審査後、各市区町村から要介護(または要支援)などの認定結果の通知と、新しい被保険者証が申請者に届きます。
⑤
事業対象者
-チェックリストで事業対象者と判断されると総合事業サービスをご利用いただけます。
⑥
要支援1,2と認定された方
-要介護認定で要支援と判定されると、介護予防サービス・総合事業サービスをご利用いただけます。
⑦
要介護1~5と認定された方
-要介護認定で要介護と判定されると、介護サービスをご利用いただけます。
⑧
ケアプランの作成
-ケアマネジャーが本人や家族と話し合いながら、ケアプランを作成します。
いつ、どのようなサービスを利用されたいのかをケアマネジャーにお伝え頂きます。
◆利用料金
▼要介護の方の利用負担額(目安)
利用料については基本的にご利用者様の負担金はございません。
居宅介護支援サービスは、全額が介護保険の負担なので、無料で受けることができます。
住所 〒 567-0868
大阪府茨木市沢良宜西1-7-6
ロイヤルミサワ1F
TEL 072-657-0105
FAX 072-657-0106